観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

   

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をどうするかといった打ち合わせをしていました。話しの流れで池まで下りて行くと、亀。前にも見かけたことはあったのですが、今日は何か様子が変。よくよく見てみると、産卵中でした!

1434695287178

O

 何個位産んだのかはわかりませんが、気付いた時にはほぼ産み終えた頃のようで、穴の上の方まで卵が詰まっていました。産む瞬間を見られたのは最後の3個程。そして後ろ足で器用に砂を集めて丁寧に埋め戻し。ことらをチラッと見て(そんな気がしただけか)池へ戻って行きました。それにしてもその場所は、前の日にフェンスの工事をしたばかり。一度土が掘り起こされてやわらかくなったところを狙って掘ったのでしょう。本能とはいえすごいですね。孵化の瞬間はさらに奇跡が起きない限り見られないでしょうけど、温かく見守っていくつもりです。

・亀の孵化が見られるかもしれない部屋 → 102

ツバメも巣作り

O

 こちらは実は、まだまだガンガン音を立てて工事をしている最中に巣作りを始めまた。縁起が良さそうでしょ。以下、PHP文庫「日本人の縁起とジンクス」より。
「ツバメは縁起のよい鳥、吉をもたらす鳥とされており、“ツバメが巣をかける家は栄える”などといわれている。とくに屋内や座敷などに巣を作るのは最高によいことだとされた。逆に、ツバメは不幸とか火災などが起こる家には入ってこないといわれる。」<略>「ツバメは繁栄と幸福をもたらす。だからツバメに危害を加えると、不幸になる、病気になる、目がつぶれる、貧乏になる、などといわれている。」

・ツバメの巣のある部屋 → 505

どうですか~ 
まだまだ空いているので、お好きな部屋を選べますよ~

O

ロイヤルステージ南春日丘の空室情報

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 物件ご紹介, 風景

  関連記事

高圧送電線の鉄塔はこのように解体される

彩悠館 隣の公園に柵がされ、何事かと思ったら「鉄塔の解体工事をする作業場として使 …

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

金利を下げて欲しいとこちらから言わないと、銀行は金利を下げてくれない

相続税対策のツケが回ってきて、20代半ばで3億円以上の借金を背負うことになりまし …

ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~

最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。 …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

TVに出てた流木家具職人さんに会ってきた

先週火曜日たまたま観たTV「マツコの知らない世界」で流木インテリアが紹介されてい …

軽トラのアレが地下道の壁に激突して、さてどうしよう

軽トラが車検で、車屋の人が取りに来られました。すぐに電話がかかってきて、「地下道 …

トラックを1台買い替えることにした。一括査定にはビックリさせられた。

ずーと以前からトラック3台体制なのですが、その内訳は数年前から軽トラが2台で、約 …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し

不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …

9月、新学期

9月に入り、最近夕暮れが早くなり鈴虫の音色がすがすがしい時期です。リオデジャネイ …