壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~
2017/06/08
緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてやらないと、とは思っているのですが・・・
左の方に写っているマンションの看板を拡大。これは狙い通りなんです。なぜなら、京都市は看板に対する規制が厳しく、こんなものにまでちゃんと看板の申請をしてお金を払えって言ってきたことがありますから。なるべく目立たないようにしています。
さて、本題。中央少し左に写っている門柱ですが、この位(緑被率30%位)だといい感じで、心地よく思えるのではないでしょうか?
これは、最初の画像には写っていないもっと左側にあるウッドフェンスです。と言っても緑被率100%でウッドは見えていません。こうなってしまったら、モサモサ過ぎて鬱陶しいですね。せめて70%位までに抑えないとって思います。人の感覚って都合いいものですね。全く緑がなかったら殺風景に感じ、あり過ぎたら鬱陶しく感じるのですから。
約8年前、この物件を購入した当時の写真が出てきたので追加しておきます。これは冬の画像とはいえ何か寂しげ。アレとコレの中間位にしたいところですね^^
昨年夏から長らく空いていたログハウス。まもなく「ふらんす食堂」としてオープンします。現在、烏丸御池でフレンチレストランをやられているお店「レストランナガタケ」が移転オープンされるのです。どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
夏本番
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ …
-
-
いよいよ春本番
4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …
-
-
花の植え替えが面倒になったら一年草はやめて宿根草を植えよう
いつもいつも、よくあれだけの花を飾るなぁと感心させられる家を見かけることがありま …
-
-
☆ユキヤナギ 風流な石付☆直径37cm高さ50cm☆3,000円
盆栽第二弾、最終回!? 取りに来られる方には売りますし、近場でしたら配達もします …
-
-
9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …
-
-
お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る
観葉植物レンタルは概ね規格が決まっていて、主なところでは大鉢、中鉢、小鉢と分類さ …
-
-
うちの物件、サムシングフラワー
花があったら手間がかかるのに、ないと寂しいから何か置く。うちの物件はほとんどそん …
-
-
お花ではないんだけどお花のような華やかさ
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 昨日は森ノ宮のお客様のところに …
-
-
アジサイと梅雨時の植物管理
この季節、毎日ジメジメ、晴れていても天気は急展開、突然雨が降っていることもよくあ …
-
-
枯れてしまった観葉植物どうしていますか?
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 お部屋を明るくしてくれて癒し効 …