観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!

      2017/03/15

昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未聞の通訳付きでのやりとりでした。午前中軽く位のつもりが、なんだかんだで昼過ぎまでかかってしまいました。

まず先方、海外から金曜日に送金したというお金が月曜の朝に記帳をしても入ってませんでした。これが入っているものとして、契約書等を作成していたもので、色々手直し、皆バタバタ。固定資産税精算金、管理費精算金、家賃精算金、全部金額が変わってきます。銀行に確認しても、記帳して入ってなかったら、こちらでは調べようがないとか。通訳さんによると、海外からの送金は通常3営業日位かかりますよと。それなら、今日は契約書押印等できることをやっておいて、登記は3日後とかに、着金が確認できてからしないと仕方ないですねということになりました。

それから重要事項説明、契約書、どちらも通訳するから時間は通常の倍かかりました。「ちょこちょこ記帳してもらわなくても、入金される前に銀行から電話がありますので」と言われていたのですが、帰り道、何気なく記帳したら入ってました。ちゃんちゃん。

このマンションを買う時、この手のワンルームは初めてだったので、ロケーションが良く、安いとはわかってはいても即決できず、何か比較するために別のワンルームを見せて欲しいと頼みました。そしたら、賃貸を探しているふりをして、〇〇を見て来てください、鍵はどこどこにありますので、と言われました。ここより築浅のワンランクグレードの高いマンションでした。質感は全然違いました。しかしそのマンションで売りに出てる部屋は倍近い値段でした。それで納得してこのマンションを買うことに決めたのでした。

さらに、このマンションでは思わぬできごともありました。1F花壇の植栽改修工事のことが総会資料に書かれていたので「うちでもやりますよ」って言ったら了承されて、枯れたサツキを撤去してオカメヅタを植える工事をさせていただいたことがありました。理事会や総会と言ってもいつも出席者ゼロで皆委任状。実需ではなく投資目的にされているマンションってこんなものなんですね。余程変な提案でなければ、管理会社の決めたことが全部通ってしまう世界なのです。

これで売却した区分所有マンションは5戸目。5年から10数年所有して、その間収益を生んでくれて、すべて買った時より高値で売れています。(1割高~7割高)新築ではあり得ない、中古マンション投資の醍醐味です!

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 物件ご紹介, 風景

  関連記事

茨木市 水辺の新築戸建て 賃貸売買同時募集中です!

賃貸は竣工前から募集していて、竣工後は売買でも募集を始めたけどまだ決まってません …

デスクトップ植物で、机に座りながら気分転換はいかが~

最近誰かが考えた言葉なんでしょう。妙に響きがいいですね、デスクトップ植物。会社で …

11月

気温も下がり涼しさより肌寒く思うようになりました。釣瓶落としの如く日暮れが早くな …

市役所の観葉植物が汚いわけとは

どこも全部というわけではありませんが、市役所や各種官公庁の建物内に設置されている …

秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを

昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …

バラの木に付いているアレとは

「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

大同生命江坂ビルのアトリウム植栽がすごいと思う理由

 新御堂筋沿い、江坂駅前にガラス貼りの大同生命江坂ビルがあります。そこの1,2階 …

生駒山上でピザ屋さんでもしませんか~

生駒山上の掘り出し物件。ちょっとだけ遊ばせてもらってから、賃貸に出します! 住む …

各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か

一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい …