草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分
定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から詰めてやっていきます。平日の数にもよるのですが、そうして月末に空いてくる日ができます。臨時仕事は、その空いた月末にやることが多いのです。
今日は、この時期には珍しい草刈りのお仕事。他にも仕事が入ってきたため、最初だけ一緒にやってスタッフを吹田市の現場に残し、自分は祝い花の配達と観葉植物撤去依頼のあった大阪市中央区へ向かいました。
御祝い花の代表、胡蝶蘭。
不要観葉植物の撤去処分。
再び現場へ戻って、2人で仕上げ作業。
最後に焼却場へ寄ってゴミを捨てて完了!
焼却場は4時までなので、遅くても3時頃には作業を終えるようにします。そうしないと、次の日朝からトラックを使えないので・・・
関連記事
-
-
ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)
この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし …
-
-
車のパンク修理をたった5分でやってくれた
乗用車で出かける前、たまたまタイヤの空気が減っているのに気づきました。まだ自走で …
-
-
トラックの荷台で植え替え作業をすることもある
今日は急な鉢植え植物の引越し(場所移動)&植え替え依頼があって、走り回っていまし …
-
-
オフィスにグリーンがあると生産性が上がり、お店だとお客さんを呼び込みます
オフィスに設置されるグリーンは役員室、会議室等は優先されますが、普通に営業マン …
-
-
水やりがなかなかこまめにできない方へのお勧め寄せ植え
こんにちわ!!アルファウィン田中です!(^^)/ 今日はタイトルに …
-
-
お花ではないんだけどお花のような華やかさ
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 昨日は森ノ宮のお客様のところに …
-
-
サボテンや多肉はどれくらいの寒さでもいけるの?
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 寒い日が続いていますね、、&# …
-
-
Googleストリートビューで見かけた自分
お客さんのホームページを見ていたら、ストリートビューが表示されていて、そこにうち …
-
-
秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを
昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …
-
-
どうせ植替えするのなら、カッコ良く大変身~!?
少しずつ傷んできた観葉植物。今の時期、おもいきって切って外に出すのがオススメみた …
- PREV
- 長期のレンタルに「更新」は必要か
- NEXT
- 寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月