観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

   

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマリュウを植えるのは一昔前に流行った手法ですね。何を隠そう、うちの自宅や賃貸でもやっています。しかし、夏場はタマリュウの間から出てくる雑草抜きをしなければならないですし、強健な性質だからたまにでいいとはいえ、長く雨が降らなかったら水遣りもしなければなりません。また賃貸では、平日は車を止めっ放しという人が利用したら、いくら日陰で耐えるタマリュウでもダメになってしまいます。そんなこんなで、痛んだ箇所の植え替えもしていかなければなりません。普通にラインで済ませていれば、またはレンガ等でやっていればと後悔することになります。。。

O

長く車が止められていた跡がくっきりとわかる、枯れたタマリュウ。

代替品を考えてみるも、踏まれるのに強い芝やヒメイワダレソウ、ハーブのタイム、全部日光を好む植物なので、車が止められる日陰には向きません。(日中どの位車を止められるかという試算も必要)

O

自然に任せて、このようなブロックを使い苔でも生やすのがいいかも。というか、ここは最初芝を植えられていたような。それがなくなってこのような自然な感じの姿に。しかしこれも、夏場の草抜きはしなければなりません。

O

「少しでもグリーンを」という精神は尊重するも、こういう所の緑化は諦めて、石やレンガだけとするのがいいと思います。緑化は無理にこんな所でやらないで、別の場所で試みましょう!

 

cimg0626

京都のどこかで見かけたお店かマンションのアプローチ。トクサも入っていますが、塀沿いのこんな使い方はいいものですね!

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景 ,

  関連記事

門松あるある!ないか><

昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …

中も外も、鉢物も植栽も、植物のことならお任せください

貸鉢ってあまり広く認識されていないから、近くの人でもあそこは何をやっているんだろ …

レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~

坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …

花も観葉植物も、名前なんか知らなくても大丈夫、何でも慣れですから

花も観葉植物も、いくら本を読んで勉強しても育てられるものではありません。百聞は一 …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」

主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …

汚れたプランターはペンキを塗って再生できます!

丈夫に作られたプランターや鉢カバーなど、汚れが取れなくなったらペンキを塗って再生 …

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

区分所有マンションを売ったお金で海辺のアパートを買うことに

順次売り出していた区分所有マンションが少しずつ売れてきて、よし、これを元手にドカ …

品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット

ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテー …