観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

小型船舶の免許更新に行ってきた

   

気が付けば1年以上前に期限を迎えていた小型船舶の免許。5年に一回更新なのですが、失効となると余分に講習を受けなければならず面倒なものでした。しかし忘れていたことを思い起こさせられたり、さらなる安全意識が身に付いたり、それなりに意義のあるものでした。これで胸を張って乗れる!?

釣りもしないでボート乗って何すんねんって不思議な顔されたことありますが^^;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

話しの中でかなりのウェイトを占めていたのが水上オートバイ。ジェットスキーと言ったり、マリンジェットと言ったりしますが、それらは単にメーカーによる言い方の違いみたいですね。で、つい先日も琵琶湖で死亡事故がありました。最新のは100キロも出るらしく、まさに凶器ですね。おとなしく水辺を楽しみたい人からしたら、あれはホント何とかして欲しいものです!

そういえばパスポートも何年も前に期限切れ。とりあえずでも更新しとこかなぁ~

昔落ちた宅建。今年はもう手遅れだけど、来年は再チャレンジしてみよかなぁ~

園芸装飾技能士なんて資格も取ってたような・・・

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

ユキヤナギ~桜

三寒四温とともに、そろそろ暖かくなってきました。桃の節句を過ぎますといよいよ啓蟄 …

決算、利益対策としての太陽光。車は?家賃は?観葉植物レンタルは?

今春(?)、とうとう太陽光の一括償却という税金の優遇措置がなくなってしまいました …

茅葺き古民家にチャレンジ !?

都会のマンション、リゾートマンション、都会の一戸建て、田舎の一戸建て、一棟物収益 …

秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを

昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …

ロイヤルステージ南春日丘、水琴窟上のスペースをリニューアル

何度か紹介させていただいています、ロイヤルステージ南春日丘エントランスにあります …

コインパーキング始めました(安っ!)

ロイヤルステージ南春日丘の建物前スペースの話しです。ここは、事務所と納品・作業用 …

立地が悪くて人が来ないのは、田舎の箱物も、都会の公園も同じ

うちの会社近くの元茨木川緑地。中に入ってみれば結構いい公園なのに、いつもほとんど …

マンション屋上に秘密基地を作ってもらった

ブロックで基礎作成中   大工工事で骨組みから壁までちゃんちゃんと & …

11月

気温も下がり涼しさより肌寒く思うようになりました。釣瓶落としの如く日暮れが早くな …