観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる

      2016/07/12

日々の仕事のひとコマです。

高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしなるので、一見無理そうに見えるエレベーターにも意外とあっさり乗せられます。その瞬間を見られたら、「あー当たるっ!」と言われるので、手を使って上の方から折り曲げて「大丈夫ですよ」アピールをしなければなりません。また、しならない朴物は台車の上で斜めに倒して運びます。 1453809717074

ちなみに、このような観葉植物を包んでいるビニールには、広がった葉を束ねて移送しやすいようにするだけではなく葉の痛み防止と、真夏の葉焼け防止、真冬の寒さ対策といった役割もあります。専用のビニールがない場合は、新聞紙を巻いてガムテープで留める等で代用できます。 真夏や真冬に引越し業者に観葉植物の移動を任せたら、何の悪気もなく、ただ知らないことによって真夏の直射光に当てたり、真冬の寒風に当てて植物をダメにしてしまう可能性がありますので注意が必要かと。

1467891290533 小さなエレベーターで、横長のタイプはやりにくいです。でもこういった業務用の物はある程度規格が決まっているからか、ギリギリセーフって場合が多い気がします。規格がそろっていると何かとありがたい・・・

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物, 風景

  関連記事

観葉植物で、切り戻しをした場合としなかった場合の違い

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は寒くなってきました。今からの時期は、観葉植物はも …

舞鶴港で見た艦艇

浅はかになってしまいそうなコメントは差し控えときます。

3月

鬢付け油の香りとともに大阪場所開催で力士の姿も見かける様になりました。杉花粉の飛 …

ポトスの葉は茎の太さに比例して大きくなる

熱帯地方や植物園にある温室などで、とんでもなく大きな葉っぱのポトスを見たことない …

蕎麦は冷たいのに限る、油性ペンキ塗りは晴れた日に限る

昨日は日曜だったけどちょい用で京都へ行って、その後大津をまわって帰ってきました。 …

タイトルだけで即買いした「眺めのいい店」待望のシリーズ化?

約1年前に、本屋さんで目についた瞬間に即買いした「京都&滋賀 眺めのいい店」。眺 …

車のパンク修理をたった5分でやってくれた

乗用車で出かける前、たまたまタイヤの空気が減っているのに気づきました。まだ自走で …

ワンルーム賃貸×観葉植物 コラボ企画

一度やってみたかった 賃貸×観葉 コラボ!(^^)! どうですコレ? ただで付い …

屋内、寄せ植え鉢のご紹介

屋内用観葉植物レンタルで、主な商品は大鉢、中鉢、小鉢、花鉢。その他にも、グループ …

アグロフォレストリーに一票!

アグロフォレストリーとは、アグリカルチャー(農業)とフォレストリー(林業)を合わ …