観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

めっちゃさわれる動物園で動物と触れ合ってきた

   

ピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園」に行ってきました。よくテレビなどでも取り上げられている有名な所ですよ。

IMG_8578

存在感抜群のハシビロコウ

IMG_85721

ギャグみたいな顔のメンフクロウ

IMG_8580

外の犬が気になるワラビー

たくさんの動物と触れ合えて私は十分満足でした。でも、動物虐待と言う人もいるようです。確かに狭い所で、動物も人も、ちょっと密度が高すぎる気はしました。でもでも、何かのついでのときにでも、行ってみる価値はあるかと。

 

1456143696229

付近の烏丸半島には、只今リニューアル工事中の滋賀県立琵琶湖博物館と、草津市立水生植物公園みずの森があります。こちらは常連です^^

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

植えぬなら 固めてしまえ ほととぎす

阪急高槻市駅前で見かけた大型コンテナ(プランター)です。植えるにも処分するにもお …

蕎麦は冷たいのに限る、油性ペンキ塗りは晴れた日に限る

昨日は日曜だったけどちょい用で京都へ行って、その後大津をまわって帰ってきました。 …

10月

先月に引き続き関東地方でも台風により被害が発生致しました。被害に遭われた方にお見 …

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

sato②☆神戸へ行ってきました☆

こんにちは。 今日は晴れ時々曇り空です⛅ 事務所の窓際から見えるカリンの木もユラ …

住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係

日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …

収穫の秋

すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま …

アグロフォレストリーに一票!

アグロフォレストリーとは、アグリカルチャー(農業)とフォレストリー(林業)を合わ …

三都物語の三都は大阪、京都、奈良?

JR西日本の観光キャンペーンの一環で、1992年に谷村新司さんの歌曲「三都物語」 …