観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

ポトスやモンステラなどの観葉植物はツル性・這性のため、手を加え続けなければなりません

   

ポトスやモンステラなどの観葉植物はツル性・這性のため、形を保つためには手を加え続けなければなりません。観葉植物ではヘゴ仕立てやタワー仕立てと言いますが、鉢花でよくあるアサガオやクレマチスなどのあんどん仕立てと同じことです。絶えず伸びた部分を支柱に絡ませる、くくる等の作業が必要なのです。新芽がびょ~んと伸びて形が乱れているのに、大きく育ってきたと自慢している場合じゃないですから(^^;

 

 

写真はまた使いまわしですが、某事務所に納品中のモンステラ。綺麗にまとまっている今がいちばんいいとき。変な話しですが、明るくて環境の良すぎる所に置いて生長を早めると、形の乱れる時間が早まり、かえって鉢物としての寿命を縮めてしまうこともあります。日が当たらない所に置かれてかわいそうと思われるかもしれませんが、大概の鉢物観葉植物はそこそこ明るかったらそれでいいのです。

.
.
.

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物 , , , ,

  関連記事

ポインセチアは〇〇〇〇をしなければクリスマスの時期に赤くならない

もうポインセチアが出回る時期ですね。ポインセチアは短日植物と言って、短日処理をし …

管理人のいないマンションのエントランスに観葉植物を設置する

私たち貸鉢屋は日々いろんなお客さんをまわるのですが、そんな中に賃貸マンションやテ …

私たちが業務用として扱う室内用寄せ植えと、趣味で楽しむ寄せ植えの違いとは

私たちは、主に企業様向けに室内用観葉植物を設置し管理しています。グリーンではなく …

検索で見つけた以前お世話になったお客さんの口コミ

以前お世話になっていた東大阪のエステサロンLaiaさん。パソコンで色々検索してい …

新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできるものとは

 お祝い用として最もよく使われる観葉植物はドラセナマッサンゲアナ、別名幸福の木で …

「餅は餅屋」面倒なことはプロに任せるのが一番!

器用に何でも自分でやってしまわれる人は尊敬します。私がそうだったとは言いませんが …

カポックは寒さには強いが暑さには弱い ~暑さに強い観葉植物とは~

観葉植物の耐寒性についてはよく言われるところですが、耐暑性(?)についてはほとん …

園芸店ではなく、花屋でも、造園屋でも、生産者でもない、観葉屋・貸鉢屋の苦悩

 とあるサイトに「園芸店」として登録されていたので、「貸植木」と打ち直して入力し …

ポトスの葉は茎の太さに比例して大きくなる

熱帯地方や植物園にある温室などで、とんでもなく大きな葉っぱのポトスを見たことない …

ちょっとの差が大きな差となる、接待・接遇・おもてなし

 東京五輪の招致活動で「おもてなし」という言葉が脚光を浴びました。海外から来られ …