大阪は世界第8位の都市!?
2018/02/09
ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら世界ランキングではなかなか出てこないレベル。大阪府で見ても然り。しかし、大阪を中心とした関西都市圏に人口密度や経済力などの指標もプラスしてみたら、世界8位だそうです。(海外サイトTOP101ews)
10位 広州 中国
9位 北京 中国
8位 大阪 日本
7位 ニューヨーク アメリカ
… ムンバイ インド
6位 マニラ フィリピン
5位 デリー インド
4位 上海 中国
3位 ソウル 韓国
2位 ジャカルタ インドネシア
1位 東京 日本
だいたい、大阪と神戸って行政区分は違いますが、上空から見たら一体の街ですもんね、京都や奈良、大津、和歌山もちょっと離れているようで、関西経済圏という目で見たら一つ。それを大阪と言ってしまえば京都の人には怒られそうですが。だいたい京都の雑誌に、大阪のベッドタウン中核都市の高槻が、京都市郊外として紹介されていたときには驚きました!あくまで京都が中心なんだから、って何の話しでしたっけ(^^;
あぁ、大阪を中心とした関西圏は大きな街なんだってことです。
そして東京圏は、堂々の1位。街にばかり人が集まるのはいいことではないのですが、単純にランキング上位に出てきたら嬉しいものです。
大阪ネタついでに、、
関連記事
-
-
カポックは寒さには強いが暑さには弱い ~暑さに強い観葉植物とは~
観葉植物の耐寒性についてはよく言われるところですが、耐暑性(?)についてはほとん …
-
-
広島県庄原市の山中で見たものとは
片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか …
-
-
走行しながら風力発電をする画期的な車! かと思いきや
なんじゃあの軽トラ、扇風機を回して走っている! じゃなくて風を受けて発電している …
-
-
彼岸花には葉っぱはないのか?
日本各地の野山、田んぼの畦などで見られる彼岸花は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年 …
-
-
8月
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調をくずしていませんか?8月に入りました各地で …
-
-
ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載
近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …
-
-
決算、利益対策としての太陽光。車は?家賃は?観葉植物レンタルは?
今春(?)、とうとう太陽光の一括償却という税金の優遇措置がなくなってしまいました …
-
-
売れたらそれでいいのか
前回の記事、ウンベラータやオーガスタの話しでなく、もっと以前にボールペンを買った …
-
-
丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス
年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …
-
-
北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?
北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ …

