11月
先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上げます。悪天候の中、北島三郎さん所有馬キタサンブラックはすごい脚力を見せてくれました。
ハロウィンも終わり秋の紅葉シーズンに入りました。観光名所の寺院などへ紅葉狩りと予定されている方も多くいらっしゃる事でしょうか?
さて、街はそろそろクリスマス装飾へとかわりますが、気になるのが、冬のギフトやお正月の準備ですね。門松や松竹梅などご用命お待ち致しております。植物のレンタルや引き取りもご相談させて頂きますよ。
写真は稲刈りが終わり干されている藁。しめ縄や門松に利用されてたりします。
スタッフY
関連記事
-
-
今だから笑える、アルファ・ウィン設立5年目頃の話し
不動産の賃貸と観葉植物レンタルは、ほぼ25年前の会社設立当初からやってました。そ …
-
-
2023.2
先月は、降雪の影響をうけたという方もいらっしゃることでしょうか? 2月に入りまし …
-
-
アルファ・ウィン リフォーム部 始めます。
来月から、弊社アルファ・ウィンでもリフォーム工事を請け負うことになりました。専任 …
-
-
関西で紅葉ランキング上位のメタセコイア並木と鶏足寺、他
最近話題の紅葉スポットへ行ってきました。 マキノ高原入口のメタセコイア並木。メタ …
-
-
多肉寄せ植え💗
おはようございます。 今年に入ってバタバタと・・一月も終わりに近づいてまいりまし …
-
-
プランター管理と多肉植物
こんにちは!3月に入り、そろそろ暖かくなるかと思いきや、寒さが戻っ …
-
-
植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法
昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …
-
-
レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)
  …
-
-
税務調査がなくなった!!??
今年早々、4月に調査入りますのでと、税務署からの連絡が税理さん経由で入りました。 …
-
-
車のパンク修理をたった5分でやってくれた
乗用車で出かける前、たまたまタイヤの空気が減っているのに気づきました。まだ自走で …
- PREV
- 人生初、整骨院と猫カフェ
- NEXT
- 立地が悪くて人が来ないのは、田舎の箱物も、都会の公園も同じ

