9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。
ひぐらしやスズムシの声も聞こえて来るようになり9月を迎えました。
ほとんどの地域で新学期が始まっている頃ですが事故防止に十分注意したいものです。
さて、秋から新しい事を始められる方も多くなりますが、お店を開店されたり事務所を移転されたりとお祝いの植物を届けてほしい又お庭や花壇の管理をお願いしたい等、お問い合わせお待ち致しております。
写真は、弊社が管理をさせて頂いている企業さんのエントランス高層階で、植物設置には良い環境ですね。
勿論室内照明だけでも、設置は可能です。
スタッフY
関連記事
-
-
TVに出てた流木家具職人さんに会ってきた
先週火曜日たまたま観たTV「マツコの知らない世界」で流木インテリアが紹介されてい …
-
-
オリーブの剪定
こんにちは(^^) アルファウィン田中です! 今年の冬は割とあった …
-
-
正社員、求人の案内です
<11/11更新> 内定者決定のため、求人募集は終了しました。 弊 …
-
-
舟屋で有名な伊根と周辺のオススメスポット
伊根といえばこの景色。 舟屋は伊根湾の海面にせり出して建築されていて、1階に船揚 …
-
-
夏季休暇のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手な …
-
-
観葉植物 花苗 即売会のお知らせ
こんにちは(^^) アルファウィン田中です! ネット販売を始めて売れ行きも好調に …
-
-
店舗のエントランスってどうしてますか?
こんにちわ アルファウィンの田中です(^^♪ 今年も残すところあと僅かですね。。 …
-
-
1月
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様お …
-
-
北陸新幹線の敦賀以西ルート決定は結局京都止まりを意味する?
北陸新幹線の敦賀以西ルートがなかなか決まらず、長年議論されてきました。ここ数年よ …
-
-
今年も、あと1ヶ月
サッカーワールドカップも気になるところですが、朝夕も冷え込むようになり、気付けば …
- PREV
- 管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽
- NEXT
- 軽トラ その後

